【単発基礎講座】ブロックチェーン

「仮想通貨に投資したいと思ってるけどブロックチェーンってなんだ?」

「簡潔に説明してくれ。超簡単にな。」

専門用語を極力使わず超簡単にすごさがわかるような説明をします。

いつものように端折ったりイメージ優先です。

居酒屋で話題になったとき、わかってるフリくらいはできるようになるよ!

仮想通貨とブロックチェーンの関係は?

ほぼ全ての仮想通貨の仕組み(システム)や価値を実現している、根幹のIT技術の名称がブロックチェーンです。

ブロックチェーンは仮想通貨業界だけのものでなく、全世界で様々な分野で活用しようと研究されている最新のIT技術です。

ブロックチェーンってどんな技術?

簡単に説明する為に、ビットコインで使われている技術で説明します。

一言で言うなら「不正がめちゃくちゃ難しい取引台帳を実現している技術」です。

なぜ不正がめちゃくちゃ難しいか。

ビットコインは全世界全ての取引を一つの台帳に記録し続けています。その台帳の取引記録は、ビットコインのネットワークに参加している全世界のコンピュータに分散して保持されています。分散保持されている取引記録(ブロック)は鎖(チェーン)のイメージで繋がり合っています。取引記録に不正なアクセス(改ざんや取り消し)があった場合、鎖で繋がっているその他の取引情報に矛盾が発生する為、事実上、改ざんや取り消しは不可能と言われています。

全世界でビットコインの全ての取引を監視しているから不正があるとすぐバレるよ。

こんなイメージ。

従来のシステムとブロックチェーンのシステムの違い

従来のシステムとブロックチェーンのシステムの違いを比べてみるとわかりやすいかもしれません。

はい、こんなイメージ。

出典:https://www.slideshare.net/cookle/5-58379474

従来のシステムだと管理者が必ずいたんです。その管理者が攻撃(不正アクセス)されると重大な事故になったりするんです。ブロックチェーンは全世界に管理者が分散しているから、攻撃されても全世界でフォローし合えます。

従来システム  :管理者 VS 悪者

ブロックチェーン:全世界 VS 悪者

こんなイメージ。

まとめ

・ブロックチェーンは仮想通貨だけじゃなく今後の未来を支える最新のIT技術。

・従来のシステムとは全く異なり、全世界でデータを保持し合う。だから強い。

かなりイメージで伝えたけど最初はこれくらいの知識で投資を始めて全然大丈夫だと思います。筆者はここまでの理解もなく「なんかすごそうwww」で参入しました。仮想通貨にハマっていくと、自然と詳しくなっていくもんです。多分。

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin